2019年02月18日
宮城小女子ミニバスケットチーム頑張りました!(^^)!
先日の日曜日に那覇市民体育館でミニバスケットボール大会「第30回那覇地区新人大会、第5回宅建那覇西地区はとマークカップ」が行われました

この大会は夏に福岡の北九州で開催される「北九州ドリームカップ」に出場できるかどうかの大事な大会

派遣のかかる大会は皆プレッシャーだったと思います



ずっとこの大会に出るために一生懸命頑張ってきた宮城小学校女子ミニバスケのメンバー達



とっても緊張したでしょうね~



しかし
そんなプレッシャーにも負けずに毎週トーナメントに勝ち上がってきてとうとうここまで上がってきました






宮城小は結構怪我が多くて正直とても心配でした
皆ひたむきでとっても素直なので治療しがいのある子達ばかりなんです





そして



当日早朝からアップして臨んだ試合は、連日の疲労で調子が上がらなかった子や、動けた子、集中力がきつかった子もいたようですが、見事
ドリームカップの出場権を獲得しました










ホント良く頑張りましたね~
いや~よかった~(笑) この子達の今回の北九州決める!!!っていう強い気持ちはいつも治療してる側の僕にもひしひしと伝わっていたのでめっちゃ嬉しかった~(笑)

どれほど気持ちが強かったのかというと。もう大分消えたのですが、僕の治療ベッドに彼女たちが腕や足にペンで書いていた決意表明(?)の文字ががっつりベッドに写っていて、消すのが大変でした(笑笑)

この全く意味不明の100均で買ったスライムで作った文字を見せられた時はバスケじゃなくても美術や芸術系でいける子達かもしれんと思いましたけどね(笑) 感性が豊かな人たちだ

しかし子供でも何かに一生懸命に頑張っている人の姿はやっぱり何度見ても格好いいですね




宮城小女子ミニバスケのチームの皆さんドリームカップ出場ホントにおめでとうございます

夏の大会応援してるので皆一生懸命頑張って!!

首里大名町☆〖お体の痛み。スポーツ障害。はりきゅうのプロ〗まほろば鍼灸整骨院 院長の濱田でした

−からだに『手』あてを−
まほろば鍼灸整骨院
沖縄県首里大名町3丁目17番地2 星ビル102号
TEL098-887-1230
まほろばホームページ http://mahoroba1230.on.omisenomikata.jp/
Posted by まほろば鍼灸整骨院 at 17:23│Comments(0)
│トレーナー活動