2018年06月22日
激闘のインターハイ、中体連!! 選手の皆さんお疲れ様でした(^^)/
今年もインターハイと中体連で沢山の選手たちが激闘を繰り広げてくれましたね













毎年多くのドラマがあるこのシーズン

悔しい思いをした選手もいれば達成感にあふれた選手、九州、全国決めてまだ戦いが続いている選手もいますが。 どの選手もこの大会に向けて一生懸命やってきた事は結果よりも大切な事を得たと思います。
自分たちも毎日、本気の選手たちと本気で向き合ってるので、最後まで頑張ってくれた子達見ると嬉しくてしょうがなかった(笑)
引退した子達の選手としてケアが出来なくなると思うとホントに寂しい~。。
いつも僕が念頭においてる事が、現役の一日一日大切にしないといけない事は選手側もケアする側も同じだという事

競技が現役で出来る時期とケアしてあげられる時期は終わってみるとホントにあっという間
悔いを残したくないのはこちらも選手と同じ気持ちなんです


タイミング逃して全員は写真撮れなかったけど、頑張ってきた皆が将来このインハイや中体連で得た経験で世の中の困難に打ち勝てる立派な大人になると信じてます


(H30年度インハイ、中体連に出場した選手たち
)













いろいろ大変だったけど選手の皆さんホントによく頑張りましたね
ホントに素晴らしかった



この後全国控えている選手は気を抜いて怪我しないように最後までしっかり体調管理してね
応援してます




次は高校野球の選手権もいよいよ始まります
選手の皆頑張れ




首里大名町☆〖お体の痛み。スポーツ障害。はりきゅうのプロ〗まほろば鍼灸整骨院 院長の濱田でした

−からだに『手』あてを−
まほろば鍼灸整骨院
沖縄県首里大名町3丁目17番地2 星ビル102号
TEL098-887-1230
まほろばホームページ http://mahoroba1230.on.omisenomikata.jp/
Posted by まほろば鍼灸整骨院 at 11:05│Comments(0)
│治療日記