2016年03月03日

はりきゅうって何??

こんばんは~びっくり!!   今日は本当にいい天気でしたね! 気持ちよかった~ベーアップキラキラ   

 さてさて本日は鍼灸(はりきゅう)についてお話しますパンチ!


はりきゅうって何??



 皆さん鍼灸治療受けた事ありますかはてな というか知っていますか!?(笑) 



最近ではテレビでも紹介される事が多くなったので大体の人は知っていると思いますが、いったいどんな効果があるのか分からないのではないでしょうかベーはてな



ではまず今日は鍼(はり)の効果についてお話しますびっくり!!



皆さん鍼を身体に入れると僕が言うと、大体の人は「注射じゃん!超恐いびっくり」「チクってしそう!マジ恐いびっくり」「ばい菌に感染しそう!しに怖いびっくり」っていう「怖い」というキーワードのオンパレードです(笑) 



でも確かに受けたことない方は恐いと思いますがーん 体内にステンレスの異物を入れるわけですからねびっくり!



でもですね~アップ その異物を体内に入れる事での身体の変化って実はすごいんですびっくり!!



 ものすごく硬くて血行の悪い筋肉がすごく緩んで楽になったりキラキラ 、神経の通りが悪くてシビレが出てしまった身体が改善したりキラキラ 、内臓の調子が整ったりする事だってありますキラキラ 



なんで鍼を打つ事だけで筋肉が緩んだり、痛みが楽になったりするの?? と思いますよねおすまし



それはある鍼をうつことで身体にある「反射」が起こるからなんですびっくり!!



これは「軸索反射」という反射ですピカピカ



さきほども書きましたが鍼ってステンレスの「異物」ですよねうわーん



つまり身体からしてみれば悪者みたいなやつなんです悪魔



そうするとこの悪いやつを倒そうといろんな細胞が集まってきますぶーん



その部分が炎症を起こしてくれるので血流が増加して、結果びっくり血行が良くなるんですキラキラ 



要は異物を入れることで炎症を起こして血流が良くなって筋肉が緩むびっくり!!びっくり!! って事なんですベーキラキラ 



実際に鍼を打ってしばらく放置しておくと、鍼の周りの皮膚が赤くにじんで広がっていきますびっくり!びっくり



これは「フレアー現象」と呼ばれるもので血行が集まってきている証拠なんです炎

はりきゅうって何??



どうですかね~?? 鍼の効果のメカニズム伝わりましたか??(笑)  本当はこの軸索反射。めっちゃ深いんですムカッびっくり!!



CGRPやらサプスタンスP物質やらマクロファージやら・・・



でも結局は鍼を打つと血行改善が起こって手で届かない奥底の筋肉が緩むびっくり!! そして結果的に神経の通りがよくなったりキラキラ 副交感優位になって体調が整ったりするんですびっくり



よく「痛そう」「怖い」と言われる鍼ですが、全然痛くもないし、怖くもありませんよ~アップ 実は鍼灸の鍼って髪の毛よりも細いんですびっくり!!




はりきゅうって何??

はりきゅうって何??

はりきゅうって何??



女性や子供だって受けてますからニコニコキラキラ 





沖縄はまだ鍼を受けたことない方とても多いです。



多くの方が鍼灸を受けてもらって、鍼灸の良さを広く知りわたってもらえるように日々頑張りますびっくり!!


次回は灸(きゅう)についてもお話ししますねチョキ



首里大名町☆〖お体の痛み。スポーツ障害。はりきゅうのプロ〗まほろば鍼灸整骨院 院長の濱田でしたニコニコ



−からだに『手』あてを−
まほろば鍼灸整骨院
沖縄県首里大名町3丁目17番地2 星ビル102号
098-887-1230
まほろばHP
http://mahoroba1230.on.omisenomikata.jp/
ティーダブログ
http://mahoroba1230.ti-da.net/
エキテンサイト
http://www.ekiten.jp/shop_7088539/













   



Posted by まほろば鍼灸整骨院 at 17:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。