2016年06月10日
中体連始まりました!
おはようございます
さてさて今年も部活動生の暑い時期がやってきましたね~







当院でもインターハイ、中体連とそれぞれ色んな競技の選手たちが本番に向けてコンディションを整えに来院してくれています

最近の中高生はもうテーピングや鍼灸、筋膜リリース、超音波などの物理療法はコンディショニングの手段として当たり前なぐらいに受けています。

嬉しい事ですね~

近代スポーツで医療のケアは絶対的に必要だと思います。



特に小、中、高生のまだ身体が出来上がってない時期のハードな部活の練習は非常に身体に負担がかかっていますからね



特に骨折や脱臼、捻挫は学生時代にしっかりとしたケアを怠っていたら成人してからも別の症状が現れる後遺症となります

出来る限り皆さんには万全な状態で現役を全うしてもらいたいものです

今日も港川中女子バレー部の子たちが朝6時台の早朝から中体連前にテーピングをしに来てくれました




三人ともやはり意識がとても高く、いつも身体の怪我を治療しながら何とか練習を頑張ってきました

しっかりと今日は良いパフォーマンスが行えるように微力ながらサポートしました
今日は良い結果がでるといいですね







テーピングした二人は緊張してるようでしたが、そのうち一人は特に痛みもなく本番前に漫画を読むという心臓の持ち主(笑) 大物だ

僕はこういう時落ち着かなくてやたらとスポーツドリンクばかり飲んでましたが(笑) 別に喉乾いてないのに(笑)
さぁ学生さんの暑い夏がやってきましたね~
皆ちばりよーー
いつも応援してますよ~




首里大名町☆〖お体の痛み。スポーツ障害。はりきゅうのプロ〗まほろば鍼灸整骨院 院長の濱田でした

−からだに『手』あてを−
まほろば鍼灸整骨院
沖縄県首里大名町3丁目17番地2 星ビル102号
TEL098-887-1230
まほろばホームページ http://mahoroba1230.on.omisenomikata.jp/
Posted by まほろば鍼灸整骨院 at 10:06│Comments(0)
│トレーナー活動