2017年03月19日
頑張れ!港川中学女子バレー部(^^)/
今日は港川中学で中体連のシード決めがかかった大会へトレーナーサポートしてきました


ここのトレーナーに来るとなぜか毎回雨













どういうことなんでしょうか(笑)
雨降ると体育館が蒸し暑くて選手が不利な状況なので厄介なんです
まぁほかの選手も同じ状況なわけですけどね(>_<)

小学校からずっとサポートしてきてる1年生エースアタッカーのKちゃん
、縁の下の力持ちの頼り強いセッターのYちゃん
は前日から入念にケアして臨みました





チームの多くに体調不良、けが人が多くて対応力が求められてしまった今回の大会

またしてもか~
と思いましたけど(笑)

インフルエンザ流行りまくりですね(笑)
一回戦はいい感じで問題なく勝利


二回戦で強豪「松島中」との対戦になりました


合間にしっかりメディカルケア
手首、腰痛、シンスプリント、膝関節の怪我へしっかりサポート



僕の声が魚君に似ていると爆笑する子がいましたが、後日鍼100本刺しの刑です(笑)
冗談だよ(笑)
今回感動したのが、なんと副顧問の先生から選手への手作りカレーがありました





正直トレーナーしてて鍋、炊飯器まで用意してるチーム初めて見ました
しかも福神漬けまで



男性の先生なので更に感動
僕もカレーぐらい作れたら奥様に褒められるんだけど
(笑)


僕も頂けてとっても美味しかったです
ホントご馳走様でした~







それにしても松島中強かったです
残念ながら負けちゃいました



だけどとてもいい試合内容で胸が熱くなる接戦でした
大健闘してなかなかの意地を見せつけられた試合となりましたね





さぁ冬が終わると学生さんはこれからシーズンに向かっていきますね
今年もしっかりケアしながら頑張っていきましょう




当院はこれからも応援してますよ
学生のみんな頑張れ~






首里大名町☆〖お体の痛み。スポーツ障害。はりきゅうのプロ〗まほろば鍼灸整骨院 院長の濱田でした

−からだに『手』あてを−
まほろば鍼灸整骨院
沖縄県首里大名町3丁目17番地2 星ビル102号
TEL098-887-1230
まほろばホームページ http://mahoroba1230.on.omisenomikata.jp/
Posted by まほろば鍼灸整骨院 at 17:17│Comments(0)
│トレーナー活動